社会と生きる

世の中を変える前に、自分が変わりたい。

この半年間なんとか生きた。

人生はときどきやり直しがきくらしい。

私は今年の2月に退職をした。

悔しくて悲しくて、寂しくて、虚しくて、

悔しくて悔しくて悔しくて辛かった。

書ききれない、言葉にできないような悔しさだった。今も。

その後、偶然拾ってもらった民間の企業でパートをした。そこにいた人々はとてもあたたかくて、私の頑張りを認めてくれた。

というか、パートとはいえ役職上は塾の教室長のようなことをしていて、周囲には可愛くて素直で頑張り屋さんの大学生ばかりだったので、私にとってはすごくやりやすかったのだ。

時給制なのに時間外の勤務があることに少々不満を抱きつつも、自分のできることを精一杯やったり、子どもたちのために、と思いながら大学生と一緒にいろいろな学習の方法を考えたりした。

今思えば子どもたちもそうだけれど大学生の子たちに私は大分救われた。

◯◯さん、◯◯さん、と頼ってきてくれる。

相談してくれる。

自分の少ない知識をできるだけ注入して、約半年働いた。最後はぐずってしまってきちんと挨拶できずに辞めてしまったけれど、私は教師を辞めてからやっと居場所を見つけられた気がした。

 

そして、今回、塾を辞めて

また公立学校で教師をすることになった。

私の悔しさと、悲しさと、憂鬱、苦しさ、後悔、そういう感情を残したまま教師の世界から去るのはどうしてもやるせなかった。

どこまでできるかわからない。

どんなことができるかわからない。

だけどできることと、やりたいことを、一心にやりたいと思う。だって子どもが好きだから。人と関わることは苦手だけれど、本当は人が好きだから。

そして、未来の社会をつくっていく子どもたちに、私みたいになるなよ!

嘘はつくんじゃないよ!

わからないことは尋ねてスッキリした方がいいよ!

何にでもなれるよ。

と、伝えたいから。

希望でいっぱいの日々を生きて欲しいから。

未来はとても大切だけど、今日を楽しく生きることがもっと大切だと思う。

今日、我慢しない。

今日、笑えることをしたい。

今日、やりたいようにやる。

そうやって日々を積み重ねていったら振り返ったときに毎日楽しいなぁと思えるかもしれない。

だから今日を満足して終えられるように、

今から読書しまーす。昼寝もします。

やるべきことは、そこそこに。

やりたいことを たくさんしたい

やってみよう

この2週間ほど?少し体調を崩していました。

胃痛と吐き気があって倦怠感もあります。

微妙に薬を多めに飲んでいたからかな。

 

薬が増えているのは、モヤモヤすることがあって

でもモヤモヤしていたら動けなくなるので

それをぼやかすために服薬していたら量が増えていた感じです。

仕事の話ですが、人に指示するのって難しいですね‥。相手がお客さんにならないように、ある程度任せる。でも基本的な理念は伝える。

機会をつくったほうがいいよなぁ。。

 

さて、少し疲れている毎日ですが、

エネルギーが欠乏しているわけではありません。

料理を作ってインスタグラム(フォロー・フォロワーゼロ)にあげてみたり、

読書したりして過ごしています。

 

もう少ししたいことを書くと、

 

・数名でひとつのことについて語りたい。

お題を前もって決めておいて、考えをもった上で集まりたいですね。

おススメの本とか。プレゼンとかやってみたいです。

 

・適度に身体を動かしたい。

衰えを感じるので‥楽しく動きたいです。

 

・買い物がしたい。

基本自分のものは消耗品か本しか買わないのですが、服や化粧品、雑貨を買って

使って楽しむ、見て楽しむ  という経験を久しぶりにしたいです。ちなみに先日すごく久しぶりにボディミストを購入したのですが、いい香りだねーって数名の方に言ってもらえて、嬉しい気持ちになりました。

自分のために何かするのもいいものですね。

 

・一日中眠りたい。

これは薬を身体から抜くためです。

慢性的気だるさをなくすためにちょっと考えないと。

 

こんな感じで、やりたいことがあるうちは大丈夫だと踏んでいます。

病院は明日にするか。

薬飲んでもいいから気分よく過ごすことが、最近のめあてですしね。

 

明日は土曜・・今日一日、頑張らないけどやることをやっていきます。

 

 

 

 

一年

はてなブログさんからメールが届きました。

一年前の記事を振り返ってみませんか、と…

めちゃくちゃ苦しんでた時期の記事だったので、なんとも言えない気持ちになりました。

大丈夫、一年後には辞めてるよ。

でも後悔してないわけじゃないよ。

と、昔の自分にかける言葉はありません。

そうするしかなかったんだもんね。

 

さて、新しいお仕事が始まって、3週間ほど経ちました。

やっぱり、どんなお仕事でも大変なことはあるよなぁと実感しています。

私は対人不安が大きいので、どんな職場でも多少は苦労します。現在の職場は今のところ大丈夫ですが。

外面を良く取り繕おうとしすぎて、反動が来てしまうんですよね。それでプライベートがぐちゃぐちゃになって、苛々してしんどくなります。

これが「頑張りすぎる」の内実です。

プラスの頑張りじゃなくて、嫌われないように…失敗しないように…の頑張りなので疲れちゃいます。

何に拘ってるんでしょうかね。

 

今日はやることを何とか片付けて、

ホッとしています。

 

これからどうやって生きていこうかなぁ。

 

肩の力抜いていきます

久しぶりの更新です。

書きたいことが無いようなあるような…という微妙な心境で毎日を過ごしていました。

つい先日、新しい仕事が決まりました。

教育関係です。

すごく嬉しい…また、子どもたちと関われてサポートできると思うと幸せです。

いろいろ考えた結果、まだ教育がしたいという結論に落ち着きました。

長時間勤務をする自信はないので、短時間の週4日。

願っても無い条件です。

私らしく、私ができることで、

子どもたちの力になっていきたいと思います。

学校への執着は以前に比べてかなり減りました。

たくさん考えてたくさん泣いてたくさん怒って…

感情は感じ尽くしたらなくなっていく、とカウンセラーの先生に教えてもらいましたが、本当にそうでした。

少しずつ、毎日が過ごしやすくなってきています。

 

 

送別会と離任式

この数週間で、送別会と離任式を終えました。

これで私は完全に、学校から離れました。

送別会の日は、朝から服薬していたためか

あまり緊張せずに行けました。

借りていた本も返すことができました。

特に惜しまれたわけでもなく

だからこそ私も後ろ髪を引かれるわけでもなく

別れることができました。

話しかけてくれた先生方や

座席を配慮してくださった先生方に感謝しています。

大好きな先生とも話せました。

私の三年間はなんだったんだろう、ともちろん思いますが、これで終わりです。

 

そして、離任式。

校門に入ってすぐに、担任をしていた子どもたちに会えて、駆け寄ってきてくれました。

私も嬉しすぎて抱き上げたら、思ったよりも成長していたのとランドセルの重みで転けてしまいました!

全校児童の前では自分らしく話ができてよかった。

そして、式が終わったあと、たくさんの子どもたちが来てくれました。お手紙をくれた子もいました。泣いていた子もいました。

私も泣いてしまいました…

子どもたちにはまったく罪はないのに、心配をかけたり不安にさせたりしてしまったことを申し訳なく思います。

だけど、あのぐちゃぐちゃな状態のまま教壇に立っていてもお互いに幸せではなかったと思うので、最善だったと思うほかありません。

私は、教師になって、よかったかはわかりませんが、

一応  自分なりに努力して、夢を叶えて

一生懸命働きました。

やり方は間違っていたみたいだけれど…。

仕方ないです。

遅かれ早かれこうなっていたのかもしれません。

これからどうするか、わかりませんが、

とにかくひとつ幕を下ろしたわけです。

子どもたちに、ありがとう  と  ごめんね。

それだけです。

またいつか会えたら、お互いに幸せになれているといいなぁと心から思います。